「竜ヶ井城山の会つうしん」第49号(山桜特別号)を発行しました(2023年2月24日)
2023年2月24日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第49号(山桜特別号)を発行しました。本会では、毎年桜川市から提供いただいたヤマザクラの苗を、竜ヶ井城跡周辺に植樹してきました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第48号を発行しました(2023年2月17日)
2023年2月17日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第48号を発行しました。冷え込んだ日でしたが、前回に引き続き、富士権現からの見晴らしをよりよくする整備作業を行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第47号を発行しました(2023年2月7日)
2023年2月7日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第47号を発行しました。寒さも厳しい中、富士権現からの見晴らしをより良くする作業を行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第46号を発行しました(2023年1月23日)
2023年1月23日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第46号を発行しました。新しい年を迎えて、最初の活動は、竜ケ井城から筑波山の見晴らしづくりの作業を参加者全員で、集中して行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第45号を発行しました(2022年12月20日)
2022年12月20日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第45号を発行しました。今シーズン一番の寒い朝でしたが、百貫石周辺での倒木伐採・整理作業を行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第44号を発行しました(2022年12月8日)
2022年12月8日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第44号を発行しました。雨が心配な天気の下、参加者5名で富士権現の倒木伐採・整理作業を行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第43号を発行しました(2022年11月18日)
2022年11月18日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第43号を発行しました。作業に快適な天候のもと、参加者5人で竜ヶ井城跡周辺の草刈り・伐採作業を行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第42号を発行しました(2022年11月8日)
2022年11月8日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第42号を発行しました。快晴に恵まれた日でしたが、参加者3人と少々寂しい作業となりました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第41号を発行しました(2022年10月22日)
2022年10月22日
「竜ヶ井城山の会つうしん」第41号を発行しました。雲一つない秋晴れの下6名の参加で、竜ヶ井城周辺の草刈の続きと見晴らしづくりの伐採作業を行いました。
「竜ヶ井城山の会つうしん」第40号を発行しました(2022年10月4日)
2022年10月4日
夏休み再開後最初の「竜ヶ井城山の会つうしん」第40号を発行しました。参加者5名で、竜ヶ井城跡に生い茂った下草の刈払い作業を行いました。